
- ある人がこわい。
パートナー、恋人(または、元恋人)、親、身内の人・親戚、職場の上司・先輩・同僚・後輩など、特定の人に対して不安、恐怖、苦手意識が強くなったケースです。暴言などのハラスメントが関係していることもあります。 - ある場所がこわい。
パニック障害の方は、苦手な場所・できることなら避けたい場所が決まっているようです。美容院・床屋、トンネル、橋の上、高所、飛行機、新幹線、地下鉄、バス、高速道路、渋滞や信号待ち、会議室、トイレのない場所、公衆トイレ、人混み・雑踏、エレベーター、狭い部屋、並んで待たされる所、シーンした静かな場所など。 - 行事がこわい。
自分が注目をあびる時に極度に緊張する。恥をかきそうだと考えてしまう。会議、プレゼンテーション、発表会、自己紹介、食事会や会食、入学式、結婚式、告別式など。 - 自分の身体的変化や身体的特徴がこわい。
赤面恐怖、手がふるえる、足がふるえる、自己臭(自分の臭い)、嘔吐、自分の視線